自宅で生活する
障がいのあるお子さまを
対象とした短期入所
(ショートステイ)
サービスです。
あそびばハウスとは?
「広がる可能性と新しい笑顔!!」 を合言葉に、専門スタッフがお子さまを安心・安全な環境でお預かりします。
自立支援を目的に、楽しく過ごせるプログラムや遊びの時間を通して、お子さまの成長と笑顔をサポートします。
また、保護者の方には育児・介護から離れてリフレッシュしていただける時間を提供し、急なご用事や万が一の際にも頼れる施設を目指しています。
お問い合わせ・資料請求はこちらから
6つの選ばれる理由
あそびばハウスが多くのご家族に選ばれるのには、安心してご利用いただける6つの理由があります。
1土日祝も宿泊OK

2全室個室のプライベート空間

3最新ゲーム・タブレット完備

4栄養たっぷりのおいしい食事

5送迎サービスで楽々

6安心価格のご利用料

1日の流れ
施設紹介
ご宿泊いただくお部屋はすべてプライベートな個室で、ベッドや収納はもちろん、テレビやゲーム機、タブレットも備え付けています。共用のリビングスペースには、おもちゃや本、映像コンテンツが豊富に揃っており、自由時間にのびのびと遊ぶことができます。
バリアフリー対応の浴室・トイレを完備し、車椅子の方や介助が必要なお子さまも安全に利用可能です。
温かみのある内装と笑顔の絶えないスタッフによる見守りで、初めての宿泊でも自宅のようにくつろげる雰囲気づくりを大切にしています。
ご利用の流れ
初めて短期入所サービスをご利用になる際の基本的な流れをご案内します。お申し込みから利用開始までスムーズに進められるようサポートいたします。

STEP.1
受給者証の申請
市区町村の福祉課窓口で「障がい福祉サービス受給者証(短期入所)」を申請します。障がい種別や支給量の判定後、短期入所の受給者証が発行されます。(※放課後等デイサービスの受給者証をお持ちの場合スムーズに取得できるケースが多いです)

STEP.2
施設見学
受給者証の取得後、あそびばハウスへご連絡いただき、施設見学の日程を調整します。実際にお子さまと一緒に設備や雰囲気をご覧ください。スタッフがサービス内容をご説明し、ご質問にもお答えします。

STEP.3
ご契約
サービス内容と利用スケジュールにご納得いただけましたら、利用開始日を決定し契約手続きを行います。重要事項の説明を受け、必要書類にご記入いただきます。送迎場所や連絡方法など、利用にあたっての詳細も確認します。

STEP.4
利用開始
ご予約いただいた日程からショートステイの利用が可能となります。初回利用時はお子さまも緊張しやすいですが、スタッフが丁寧にサポートしますのでご安心ください。利用後も気になる点があればフィードバックを伺い、次回以降に活かします。
利用料金
(夕食・朝食代込み)
※母子家庭・父子家庭の方対象
上記は1泊あたりの利用者様ご負担額です。公的補助により低廉な料金でご利用いただけます。なお、お支払い方法(現金・口座振替など)や日数に応じた費用詳細については、お問い合わせ時にご案内いたします。
お問い合わせ・資料請求はこちらから
無料体験キャンペーン
実際の宿泊を通して施設の雰囲気やサービス内容を体験いただけるチャンスです。「うちの子に合うかな?」という不安をお持ちの保護者様も、ぜひこの機会にお試しください。無料体験後に無理な勧誘は一切行っておりませんのでご安心ください。
▶︎ 無料体験のお申し込みは公式LINEから簡単受付! LINEでお友だち追加(ID: @asobiba7)し、トークで「無料体験希望」とメッセージを送るだけでお申し込み完了です。お電話(070-9086-7007)でも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。期間限定のキャンペーンですので、この機会をお見逃しなく!
よくある質問(FAQ)
サービスをご利用いただくにあたり、保護者の皆様から寄せられるご質問にお答えします。
アクセス・お問い合わせ
所在地
〒544-0031
大阪市生野区鶴橋5丁目17-21
送迎対応エリア
大阪市内全域
東大阪市内
スタッフがご自宅・学校・施設など、ご指定の場所まで送迎します!
その他の地域の方も、まずはお気軽にご相談ください。
営業時間
17:30 〜 7:00
短期入所サービス:夕方〜翌朝の宿泊対応が基本です。
※緊急時や日中のご利用も柔軟に対応します。お気軽にご相談ください!
お問い合わせ先
070-9086-7007(担当直通)
@asobiba7(公式LINE)
見学・ご相談受付中
公式LINEからのご連絡が便利です。
お気軽にメッセージください♪
スタッフ一同、皆さまのお問い合わせ・ご利用を心よりお待ちしております!